成功系の情報を取っていくと、必ず出てくるのがマーフィーの成功法則です。
人生の黄金律を知って活用することができれば、あなたは思い通りの人生を生きることができるなんて凄くないですか?
この「人生の黄金律」を知るために、潜在意識を知ることは外せません。
私の周囲にもこの法則を理解して活用したことで成功している人が多くいるんです♪

中古ハイブランドのシャネル、Dior等をオーダーメイド卸できるスクール「RICH」の詳細はこちら
知らないとヤバい!マーフィーの成功法則とは何か?

ではまず「マーフィーの成功法則」って何かと言うことなんですけど、めっちゃざっくり言っちゃうと潜在意識をちゃんと活用しようよってことです。
人間には、潜在意識って言う自分では自覚できない無意識と、自覚できる顕在意識と言う2つの意識があるんです。
面白いのが、人間が見えるのが全体の4%、顕在意識も全体の4%と言われて、残りの 96%は見えていないもの、潜在意識も96%で自分でわからないという不思議な一致があることです。
例えば、目から得る情報も目に入っているすべて物を見ようとすると情報量が多すぎて神経が焼き切れてしまうのだとか。
だから目に入っていても見えていない物って96%もあるんですよね、びっくりしますよね。
視力がいいから全部見えていると思っているけど、実際は見えていない意識していない物がこんなにたくさんあるんです。
ちなみに、マーフィーって人です。どんな人か知ってる?基本の知識
このマーフィーの法則の「マーフィー」は人のことです。
ジョセフ・マーフィーと言うアイルランド出身の牧師さんです。
潜在意識を活用することで自分だけでなく周囲の人をも成功や幸福へと導くポジティブシンキングを提唱し、自己啓発の世界ではとても有名な人なんです。
主な著作は、以下のものです。
・マーフィー自分に奇跡を起こす心の法則
・眠りながら成功する
・眠りながら巨富を得る マーフィーの成功法則実践編
成功の秘訣として4つあげられています。
- 建設的に考える
- 楽しく思考する習慣
- 自信を持ち祈る
- 行動する
たったこれだけのことを意識して行うことで、成功できるなんて!
今までの苦労は何だったんだろう?って思っちゃいます(笑)
実際やってみると難しいのかもしれなけど、4つだけなら何とかなりそうな気がしません?
シンプルなロジックでできている
マーフィーの成功法則はとてもシンプルなロジックできています。
いつも楽しく、なりたい自分を想像して、あたかも現実になったようにイメージすることができれば、その願いは叶えることができると著作の中で語っています。
印象的だったストーリーは、海外に息子を留学させたお金のないお母さんに、マーフィーが息子の卒業式で出ているイメージをするようにとアドバイスをしました。
そのお母さんは現実に卒業式に出ていて、ふと想像を止めたとき「なぜここに息子がいないのだろう、卒業式に一緒に出ていたのに」と思うくらいリアルに想像できた頃、その願いが現実となったと言うものです。
ここで大切なのは、あたかも現実であるように思い描くことができるようにと言うところです。
脳は、現実か想像かの区別ができません。
実際の出来事のように思い描くと、それを叶えるための情報収集をし始め、想像したことを実際に叶えてしまうのです。
私の中で一番効く音声教材です、ですが、効果がない人もいます。
「眠りながら奇跡を起こす」は、私の中で一番効く音声教材です。
何回も繰り返して聞くと、1回目ではスルーしていた情報が、ちゃんと脳に入ってきます。
あれ?ここ聞き逃してたなと思うところが、いっぱいあってびっくりしますよ。
人間は音声でも、自分の欲しい情報とそうでないものを分けているんですね。
目だけはなく耳も、情報の取捨選択をしているんです。
音声教材を聞いて効果のない人は、まずマーフィーの成功法則を信じていないので、真面目に音声を聞いていません。
それどころか、そんなあるわけないじゃ〜んって否定してしまうんです。
信じなければ、信じていないと言うことが叶っています。
屁理屈じゃないですよ、本当のことなんです。
「こんなことしても叶うわけないし、だいたい思っただけで願いが叶うんなら誰も苦労しないっての」なんて思いながら実践しても、本当に叶えたい願いは叶いませんので効果もないんです。
教材買わなくてもyoutubeに実は落ちています。おススメを紹介!
じゃ〜ん、ここで反則的な裏技を紹介しちゃいましょう(笑)
実は、音声教材をわざわざ買わなくてもYouTubeに落ちているんですよね。
それをここでご紹介しちゃいますね。
削除されないうちに聞いてくださいね。
動画 【ジョセフ・マーフィー】 「聴きながら夢をかなえる」
動画 【マーフィーの法則】夢を叶える法則
動画 【マーフィーの法則】眠りながら潜在意識に肯定的なアファメーションを刷り込む方法
私が感じたマーフィーの成功法則を聴くメリット

マーフィーの成功法則を聴くと今まで自分が思い通りにできなかったことには、どんな原因があったのかなって考えて、その答えに気づくことができます。
がむしゃらに頑張っても、自分にはできないんじゃないかというネガティブな思いがあると、できないというのが叶ってしまう。
何で思い通りのならないのか、どうすれば思い通りになるのかが理解できます。
マーフィーの教えてくれるやり方は、他の成功法則でも述べられていることです。
原点であるマーフィーのやり方を覚えて実践していくとすごいことになりますね!
逆にそのデメリット
マーフィーの成功法則の中に出てくる潜在意識は、良いことと悪いことの区別ができません。
いつもネガティブで悪い将来を思い描いていると、そっちが叶ってしまうのでここは注意。
この成功法則を信じられない人には、うまく活用できないというデメリットがありますね
。信じようが信じまいが、マーフィーの教えは本当だと森川は思っています。
いつも良い気分で、なりたい自分を妄想して、リアルに思い描くことができれば、その願いは叶うんです。
悪い想像はしないように。自分の気分をコントロールしていきましょう。
マーフィーが発見した成功法則は、あなたの〇〇を有効活用すること!

マーフィーが発見した潜在意識を使って成功する法則は、20世紀最大の発見と言っても良いと思います。
この法則に当てはめて考えてみると、自分が成功しなかった原因が明らかにわかるんです。
成功したいと言いつつも、失敗を恐れてネガティブなイメージが強くなっていませんか?
ネガティブなイメージは、ポジティブなイメージより強く潜在意識に働きかけますので、失敗のイメージをするとそちらが現実になってしまうのです。
森川の周囲にも、マーフィーの成功法則を実践して成功したと言っている人がいます。
こう言う人は、潜在意識を使うのがうまいので、成功するんだと思います♪
じゃあ、その潜在意識ってどんなもので、どう使うと努力しなくても良いんだろうって疑問ですよね?そこらへんを見ていきましょう。
じゃあその潜在意識って何だろう?

人間が自分でわかるところは顕在意識と言って、自分で理解したり感知できるものです。
潜在意識は、自分でわかることができなくて隠れている意識のことっていうとわかりやすいと思います。
よく例えられるのが、以下の画像の海に浮かぶ氷山。
海から外に出ている部分が顕在意識で、海の中にある部分が潜在意識です。
こうやってみると、自分で自覚できるのはほんの一部の意識でしかないって、びっくりしますよね!(◎_◎;)

潜在意識を使えば努力なくても成功する人がいる事実!?
今まで頑張っても成功できなかったのは、ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでいたから。
え?どうゆうことって思いますよね。
自分が叶えたい願いがあって、強くイメージするんだけど、同時に叶わないという思いもあって、ネガティブな思いの方が勝っちゃっている場合があります。
このネガティブな思いが出てきたとき、「それでも私は成功する」って思えばいいんですよ。
ブレーキを外してあげると、潜在意識をうまく活用することができるので、努力しなくても成功するんです。
潜在意識に、成功するイメージを画像や言葉で送り込んで行くと、その通りの現実が目の前に現れます。
大切なのは、こうなりたいと強く思うこと。
過程は考えなくていいので、叶った自分をイメージしましょう。
マーフィーの成功法則で言っているのは、こう言うことなんです。
潜在意識をどうやって使うのかとゆうと・・・
じゃあ、どうやって潜在意識を使うのかとゆうと、リラックスした状態でいい気分になって、なりたい自分をイメージすること。
妄想レベルまで行っちゃってもOKですよ(笑)
めっちゃリアルに、叶っている現実を思い描けるようになれば、そのことは現実化するとマーフィーの本の中には書かれています。
こんな成功法則があるって、もっと早く知りたかった!って思いません?
知った方々は「もっと早く知りたかった!」とお声をあげています。


マーフィーの法則は、イメージが、一番潜在意識に届きやすいので、いつも叶えたいものの画像を見るのがオススメです。
理想の自分に近い人の画像を印刷して持ち歩くのも有りです。
そうやって、常にブレずに自分のなりたい姿を思う描くことで、願いが叶って行くんですね。
【検証してみた】マーフィーの成功法則がなくても普通に起業して成功した私
森川くみこは、マーフィーの成功法則を活用したのかと言うと、答えはNOです。私の場合は、いろんな失敗をしつつ経験値を積み重ね、人脈を広げて起業しました。
初め会社勤めをしていたんですよ(笑)
え、そんな風に見えませんか?
実は会社勤めもニートもアルバイトも経験してます。
簡単に経歴をお話ししますね。
- 某大学の教育学部を卒業
- 大手損保会社に3年勤務
- 半年ニート
- 酒屋さんで契約社員
- 骨折して自宅療養中に副業スタート
- 半年後に独立
こんな感じで起業することになったんです。
計画的に情報発信と物販で、収益化して進んできました。
詳しくは自己紹介動画で見てくださいね。
まとめ
マーフィーの成功法則ってこんな感じって、この記事でわかってくれたと思います。
まとめると、リラックスした状態で成功した自分をリアルにイメージできるようになるまで、毎日思い描くと現実化するという感じです。
何だかこんな話をしていると、全く努力しないで何でも叶うって思っちゃいますが、森川は自分で計画を立てて、失敗しつつもくじけずに起業して成功することができています。
まぁ、人によって成功の仕方や道のりは違うってことかなって思います。

中古ハイブランドのシャネル、Dior等をオーダーメイド卸できるスクール「RICH」の詳細はこちら
