こんにちは。森川くみこです(´-∀-`;)

ヤフオクでの転売ってよく聞くけど、それにはおすすめな理由があるからです。

今回の記事では、そんなおすすめな理由と意外と知らないヤフオク転売の流れ、実際に儲かるおすすめ商品10選をこっそり教えちゃいます♪

またヤフオクでの転売における注意事項などを知らないと損をしちゃうことも(>_<)

なので、ヤフオクのルールを守って、ポイントを絞った転売を目指すのが利益を出すための鍵になるんです!

森川くみこ
森川くみこ
ヤフオクで転売を始める前に、まずは一通りの流れや初心者向けの儲かるおすすめな商品を見てみましょう♪何事も基本が大事。しっかり最後まで読んで、参考にしてくださいね
お知らせ

中古ハイブランドのシャネル、Dior等をオーダーメイド卸できるスクール「RICH」の詳細はこちら

mail-lp
特典の受け取りは、LINEなので
お忘れなくご登録ください!

手堅く儲けるなら!ヤフオクの転売が、おすすめな理由

ヤフオクでの転売がおすすめな理由は4つあります^^

1つは国内の中古品販売ではもっとも有名な老舗のポータルサイトであること。

そして利用者数や取扱商品数の多さ、転売に便利なツールが利用可能なことです。

それぞれのポイントについて簡単にまとめてみました♪

ずっと昔からある信用性の高い老舗システムだから

ヤフオクがスタートしたのは、1999年

20年も続く老舗オークションサイトで、信用性の高さでは他の中古品販売プラットフォームと比べてもダントツです^^

またヤフオクの売買システムやツールはもちろん、日本最大級のポータルサイトYahoo!の傘下にあることも利用者の信頼と安心に繋がことがおすすめな理由になっています♪

利用者数が毎月平均で2000万人以上

日経クロストレンドによると、2018年のヤフオク利用者数推移はPCとスマホ合わせると2000万人を超えています。

また2017年度通期の取扱高実績は、何と8800億円というデータが出ており、過去の最高落札価格が6億9千万(宅地)など、いかにヤフオクマーケットが巨大なのかがわかりますね♪

商品数が半端なく多い

2018年7月のデータでは、ヤフオクの出品カテゴリ数は40,514点、常時出品数は6366万点(2018年7/1~7/15実績)という、とんでもない数の商品が出品されています(>_<)

また国内最大級のオークション相場検索サイト「オークファン」の調べによると、ヤフオクの月間商品数はメルカリの約2倍という結果も、、、。

ですが利用者数に関してはメルカリと大差はないようですが、品物を的確に紹介して高く売るという転売の儲かるポイントを掴んでいるのはヤフオクといえますね♪

販売期間を短くしたりオークション形式にできる

ヤフオクで出品を経験した人はご存じの通り、ヤフオクの出品ツールには販売期間の設定オークション形式の選択即決価格の提示早期終了など様々な便利ツールが用意されています!

またヤフオクで販売期間を短く設定するメリットは、商品をウォッチリストに登録しているユーザーへの「まもなく終了しますメール」が短期間に数回送られることとなり(ユーザー設定に依存する)、購買意欲を高める効果があることです^^

さらにスタート価格を1円にして、より多くの注目を集めさせるなど、ヤフオクはテクニカルな転売が可能なマーケットになっているので、おすすめなんです(´-∀-`;)

ヤフオクを利用して転売で稼ぐ手順

続いては、転売する商品を決めて、ヤフオクに出品してから商品代金が入金されるまでのステップをご紹介していきます♪

手順を把握したら、次の項目でご紹介する儲かるおすすめの商品10選を参考にして、実際に転売を始めてみましょう^^

第一にオークファンでリサーチ

まずは国内外における商品の落札相場を検索できるオークファンで、「商品の落札日」「商品の落札価格」「商品の入札数」をチェックしていきます。

またヤフオクで利益が出そうな物を決めたら、仕入先や価格設定、高く売れそうな時期を吟味していきましょう^^

そしてオークファンは、ヤフオクで転売ビジネスをする上で避けて通れない専門サイト。

使い続けるうちに、ヤフオクに限らず、転売の相場観も身に付いていくので、どんどん使用していきましょう♪

ヤフオクに取り敢えず出品してみよう

ヤフオクへの出品はとても簡単です^^

転売やオークションの知識と経験がない方でも、スムーズに商品登録できます♪

またアカウントを持っていない方は、まずはアカウント登録から始めることになりますが、アカウントには「個人アカウント」と「ストアアカウント」があり、一定の条件が揃うとストアアカウントを取得することができます。

利用者目線ではストアの方が信頼しやすいので、ストアアカウントの取得を目指しましょう!

詳しい出品方法はコチラ▼
ヤフオクの出品方法って変わった?スマホでも出品するコツ!

売れたら取引ナビから連絡する

ヤフオクには、落札後の入金や発送にともなう相手とのやり取りを必要最小限に済ませられる「取引ナビ」ツールが設置されています。

このツールは、事前に登録した情報をもとに自動でやり取りを行なってくれます。

なので、ヤフオクで直接、口座番号やコメントを考えてメッセージを送るなどの手間がなくなり、非常に便利なツールなんです♪

入金確認後に商品の状態や品質に合わせて丁寧に発送する

またヤフオクには「Yahoo!かんたん決済」という決済サービスがあります。

このサービスは、落札代金支払い→ヤフオク→商品発送→商品受取り→落札代金入金というように、代金のやり取りに関わる双方の不安を解消してくれるサービスなんです!

なので、ヤフオクから落札者の支払が完了したという通知が届いたら、すぐに発送の準備に取り掛かりましょう^^

落札者が商品を受取り後、入金を確認

落札者側は、商品が届き、内容を確認して問題がなければ、取引ナビで「商品を受取りました」をクリックします。

この段階でヤフオクは取引が正しく行われたと処理し、預かっていた落札代金を出品者へ入金してくれます。

なので、受取りが遅くなればそれだけ入金されるまでの期間も長くなるため、商品の発送は速やかに行いましょう!

森川くみこ
森川くみこ
この流れの通り行えば、初心者でも簡単にヤフオクで転売をスタートさせることができます

ヤフオク!で売れるおすすめな商品10選

ヤフオクでの転売の手順を把握したら、次は実際に転売する商品を決めます。

商品を決める際には、オークファンやヤフオクの過去の落札相場などを使えば、初心者の方でも転売で利益を得ることができます^^

そしてここからは、ヤフオクで利益が取れる商品の中でも、特に儲かるおすすめの商品10選をご紹介していきます♪

誰もが知っているブランド品

誰もが知っているブランド品ということは、商品の知名度とともに需要も大きくなります。

またヴィトンやグッチなど世代を選ばないブランドなら、更に多くの人に関心を持ってもらえますので、初めてのヤフオク転売に挑戦する方にはおすすめな儲かる商品です^^

意外に穴場なスニーカー

ヤフオクでの転売で、意外に穴場なのがスニーカー

国内外問わず、スニーカーマニアは全世界にいて、その熱は他のマニア向け商品と比較してもかなり高いです!

さらに話題の限定スニーカーが発売されるとなると、何日も徹夜して店の前に並ぶ人も、、、。

なので、プレミア商品で大きく利益を伸ばしたい人におすすめな儲かる商品です^^

売れる定番の家電製品

どこの家庭でも必ずある定番の家電製品は、ヤフオクでは、比較的簡単に入札者がつき、仕入先も多いのでおすすめです^^

またヤフオクでは、あまり大きいものを転売すると送料が高くなり、近所の電気屋さんで買う方がお得になってしまうので、一人でも運べる大きさの家電がおすすめです(>_<)

さらに家電で転売しやすいのは、プリンター、ルーター、レコーダー、美顔器などさまざまな商品があります。

中でもドライヤーや電動歯ブラシといった専門性や好みがわかれやすい家電の転売は、ヤフオクでは商品数も少ない傾向にあるので、ライバルも少なく、儲けやすいです♪

安定して売り上げが立つコピー機

ヤフオクの転売では大型家電は送料に注意するべきとお伝えしましたが、見方を変えると、取り扱いに難があるので、早く手放したいという仕入先が多いです。

なので、ヤフオクでは比較的安く大型家電を仕入れることができます。

中でも、需要が上がっているプリンターなら、送料を差し引いても利益を大きく狙うことができるので、おすすめです♪

また取り扱いが難しいと敬遠されがちな商品は、ヤフオク転売ではブルーオーシャン商品の可能性があることを頭に入れておくと良いです^^

インフルエンザシーズンに活躍する加湿器

ヤフオクで転売しやすい家電の中でも季節家電は、かなりおすすめです♪

中でも加湿器は乾燥しやすい季節やインフルエンザが流行しやすい時期に、ヤフオクでも一気に注目を集めます。

またヤフオクで転売する定番家電となって間もないので、需要はまだしばらく続くと思うので、おすすめな儲かる商品です^^

花粉症シーズンに役立つ布団クリーナー

布団クリーナーもヤフオクの転売でおすすめな季節家電の一つです。

近年はテレビ通販などでも取り上げられることがあり、花粉症で悩む人も年々増加している傾向にあります。

なので、加湿器と同じく、今後もヤフオクの転売でも需要が見込める家電なので、利益を出していくことができます^^

テレビゲーム

ヤフオクの転売で儲かるおすすめな商品中古品といえばゲームです!

中古のゲームは、ヤフオク以外にもマーケットが多く、その範囲は非常に広いため、仕入れもしやすく売れやすいので、転売初心者向きの儲かる商品なので、おすすめです♪

ベビーや子供に必要なグッズ

ベビーグッズや子供に関連した商品は、育児に専念する主婦層に需要があります^^

もちろんヤフオクでの売れ筋商品をリサーチする必要はありますが、専門的に転売している人はそこまで多くないので、こちらもブルーオーシャンの可能性があり、儲かるおすすめな商品といえます!

ニッチで需要がある商品(オリンピック関係)

ヤフオクでも、ニッチで需要があるカテゴリに注目して転売してみましょう!

さらにワイドショーなどで話題になることがあれば、「これが話題ならあの商品が注目されるかも、、、」と意識する癖をつけると、ニッチな商品を見つけやすくなります。

最近で言えば、度々話題になる東京オリンピックに関連したグッズが稼げるのでおすすめです^^

衣装セットやコスチューム系

衣装セットやコスチューム系の商品は、家電などとは異なり、店舗が少なくネット通販が主になっている商品もおすすめです。

たとえば、サブカル系のコスチュームやハロウィンなどで需要のある仮装衣装セットは注目されやすいので、ヤフオクで転売すると稼ぐことができます^^

森川くみこ
森川くみこ
さらにヤフオクで商品を高く売るためのコツを知っておけば、さらに儲けることができますよ♪

販売時に一番注意することは何か?

ヤフオクの転売でもっとも注意するべきポイントは、“違法な行為”でないか、出品前にしっかり確認しておくことです!

過去に、嵐のコンサートチケットを転売していた若い女性が逮捕されました。

ほかにも、高級ブランドのコピー商品を転売して逮捕されたという事件も珍しくありません(>_<)

先ほどお話したコンサートチケット転売の逮捕理由は、「古物営業法違反」でした。

法律では、中古品を仕入れて転売する際には古物商許可が必要とされています。

コンサートチケットが中古品というのはイメージしにくいですが、一度人の手に渡ったものは“中古扱い”になるんです(>_<)

なので、メルカリで中古品を仕入れてヤフオクで転売したり、ブックオフで中古本を仕入れてヤフオクで転売したりするためには古物商の許可が必要となるので、なければ違反になります。

また高級ブランド商品をヤフオク転売する場合には、中国や韓国からの仕入れには特に注意が必要です。

もしもそれがコピー商品だったとしたら、著作権法違反や詐欺罪に問われることとなり、最悪の場合は逮捕されてしまいます、、、。

このような転売や販売に関する違法行為の知識はしっかりと頭に入れておきましょう!

古物商の取得方法についてはコチラ▼
知らないとヤバイ!フリマ仕入れが違法になるケース

森川くみこオススメの物販の種類とは?

こちらの動画では、私がオススメする物販の種類について解説しているので、ぜひご覧ください♪

まとめ

ヤフオクでの転売がおすすめな理由と転売の流れ、儲かるおすすめ商品10選、その他の注意点をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

ヤフオク転売初心者の方でも、コツを掴んで臨めば利益を出していくことも^^

また転売のルール商品の相場観など、必要最低限の知識さえあれば誰でもヤフオクで転売をスタートさせることができます!

なので、今回ご紹介した儲かるおすすめ商品10選を参考にして、転売しやすい商品を見つけてヤフオクでの転売を始めてみましょう♡

さらに実績を積んでストアアカウントを取得できれば、更なる売り上げアップも期待できますよ!

森川くみこ
森川くみこ
またヤフオクでの転売と一緒に、ネットビジネスについても詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧になってください(´-∀-`;)

またヤフオク転売で稼いでいくのであれば、領収書の発行について理解しておくことも必要ですよ♪

お知らせ

中古ハイブランドのシャネル、Dior等をオーダーメイド卸できるスクール「RICH」の詳細はこちら

あなたの物販ビジネスを"スパッ"とプロデュース!

aad