
この夏8月開催のワークショップに向けて予習動画を公開しています*
もうご覧になりましたか?
すごく短い動画なので、スキマ時間にご視聴くださいね(*^_^*)
予習動画①:今大変な時期だからこそメルカリを使うべき2つの理由
予習動画①では、こんな不安がある方にとっておススメの動画となっています!
・新型肺炎に伴う経済不況の兆候
・新型肺炎の追い打ちを受けた特定企業の倒産
・ECショップの出品規制
今こんな大変な時期だからこそ・・・
「8月にメルカリをするべき2つの理由」
についてご紹介させていただきます。
メルカリに限らず、この時期だからこそ
”○○市場”を狙うことで、ある手法が成立してしまうこと。
私の生徒さんは、コロナが逆に追い風になって、
着実に成果を伸ばしています*
予習動画②:160ツイート以上を記録した私のメルカリルーティーン
さて、予習動画②では、もともと私のTwitterで
「161リツイート」もバズった
メルカリのルーティーンを公開しています。笑
【メルカリルーティン】
月曜:21時に2割高めに出品
火曜:水曜限定セール告知
水曜:1割安くする
木曜:元値に戻し反応を見る
金曜:土日限定セールをコメント告知
土曜:朝一で1割安くする
日曜:コメントで月曜に元値に戻す告知大事なポイントは告知をしてからセールをする事!
これだけで反応2倍変わる— 森川くみこ🌼 (@morikawakumiko1) March 17, 2020
※現在はもっとリツイートされていました(^^;
これはあなたが、メルカリで効率的に成果を出すために、
仮に月曜日に出品してからの1週間のルーティンを示した内容ですっ!
例)
月曜日:出品したとする
火曜日:かなり大事
水曜日:○○をする
木曜日:○○をする
金曜日:かなり大事
土曜日:○○をする
日曜日:○○をする
特に火曜日と金曜日の動きをしている
セラーさんはごく少数ですので、必見っ!
実際に拡散された反響のあった内容なので、
ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪
予習動画③:出品時の値段設定法
あなたがメルカリで
サクサク売るためにするべきことは、
必ずしも値下げという手段だけではありません。
私がスクールで伝えているやり方は、
まずブランディングや写真の見せ方を全てやりきってから
強気の値段設定をする時もあってよいということです。
また仕入れてからの回転率の問題もありますので、
値下げして損切りをするのは、
最終手段としてとらえておくのがベターです*
予習動画④:いいねがつくのに中々売れない時の対処法
”いいね”がつくのに中々売れない時ってありませんか?
”いいね”がつく時って一応興味は持たれているわけで、でも中々購入まで結び付かない・・・
少し実践向けですが、そのお悩みの方へ向けた対策動画になります◎
おまけ:メルカリで綺麗に写真を撮影する方法
写真の撮り方に関しては、ワークショップでもっと詳しく解説しています♪
写真の撮り方1つで売れる価格が1~2割違ってくるケースもあるので、侮れません・・・
ワークショップの公開までいましばらくお待ちくださいね*
